愛西市
愛西市は、2005年4月1日に佐屋町、立田村、八開村、佐織町が合併してできた自然豊かな地域です。 市内に木曽川が流れ、レンコン田が広がり、イチゴやトマトなどの野菜栽培も盛んです。 農作業などの仕事はもちろん、市内の移動は車が便利です。 車のバッテリーは酷使しすぎた場合だけでなく、1ヶ月以上乗らなかった場合や暑さや寒さなど極端な温度変化でも起こるリスクがあります。 そのような時には、バッテリー上がり緊急隊にお任せください。 365日年中無休で、お客様の元へスピーディーに駆け付け、バッテリー上がりを解決いたします。
作業にお伺いするスタッフは、十分な知識と技術をもったベテランのスタッフです。
ロードサービスのプロがすぐにバッテリー上がりを解決します。
対応エリア | 愛西市戸倉町 |
---|---|
料金 | 10,000円 |
愛西市は比較的温暖な地域ですが、やはり冬は冷えます。 この日は朝から寒く、明日は雪が降るかもしれないと予報が出ている冷え込みでした。 夕方になり、愛西市戸倉町のお客様より、買い物に出かけようとしたら車のエンジンがかからないとご相談がありました。 何度かキュルキュルとエンジン駆動音が聞こえたそうですが、結局切れてしまったとのことです。 寒い日はバッテリートラブルのご相談やご依頼が増えます。 なぜかというと、バッテリーやエンジンは気温の低下に弱いからです。 バッテリー液は寒い時期は冷えてしまい、電気を貯めにくく、供給しにくくなります。 バッテリー性能が低下するので、エンジンをかけるための電気を送る能力も低下します。 一方、エンジンオイルが冷えると粘度が高くなり、抵抗力が強まるのでエンジンをかかるまでに時間がかかり、夏場に比べると1.5倍もの電力が必要です。 バッテリーの能力が落ちているところに、多くの電力が求められるため、エンジンをかけようとするとバッテリー上がりが起こってしまいます。 冬場のバッテリー上がりを防ぐには、日頃からよく走らせて充電をしっかり行っておくことが大切です。 バッテリーが上がりやすくなるというと、逆に車を大切にしまいこんでしまう人がいますが、それは逆効果です。 寒波や雪の予報が出たら、電装設備は一切つけずに20分ほどアイドリングさせておくと、わずかながらも充電され、エンジンオイルも温まるのでバッテリー上がりが防げます。 今回は、ジャンプスターターを使って急速充電を行い、エンジンを復旧させました。 この状態で1時間ほど走らせてしっかり充電しておくと、明日の寒さでもバッテリー上がりを防ぐことが期待できます。
対応エリア | 愛西市小茂井町 |
---|---|
料金 | 11,000円 |
愛西市小茂井町にある市民体育館の駐車場から、バトミントンサークルの練習を終えて車に戻ったらエンジンがかからないとご相談がありました。 駐車場に入る際に点滅させたハザードランプを消し忘れたらしいとのことです。 車の駐車中は発電もなされず、バッテリーの充電が増えることもありません。 わずかであったとしても電装設備が作動したままになっていると、バッテリーの電気が使われ、どんどん減っていきます。 ハザードランプは、バッテリーがフル充電された状態でも、3時間~4時間つけっぱなしにすると、バッテリーが上がる可能性があります。 お客様に確認したところ、バトミントンサークルの練習は2時間で、その前に着替えのため15分ほど早く入り、帰りはシャワーを浴びて仲間と喋っていたので30分以上は経過したとのことです。 車から離れていた時間は3時間ほどになるため、バッテリーの残量によっては上がってしまっても不思議ではありません。 エンジンを復旧させるためにジャンプスターターを用います。 ブースターケーブルをバッテリーのプラス端子、マイナス端子の順につなぎ、ジャンプスターターと接続して急速充電をしたら、エンジンがかかるか試します。 エンジンがかかったのを確認したら、取り付け時とは逆の順番でマイナス端子、プラス端子と外すことが必要です。 これでバッテリー上がりの問題が完全に解決したわけではありません。 エンジンを再始動させただけなので、バッテリーを充電することが必要です。 お客様には1時間ほど走ってバッテリーに充電を行っていただくこと、ハザードランプなどの消し忘れに注意していただくことをご案内しました。
対応エリア | 愛西市東保町 |
---|---|
料金 | 8,000円 |
愛西市東保町のお客様から、夕方家族を駅まで迎えに行こうとしたら、ライト類が全体的に暗く感じ、バッテリーが上がらないか不安になったとご相談がありました。 このまま途中でエンストしても困るし、明日は朝から出かける予定もあるので、バッテリーの状態を点検してほしいとのことです。 お伺いすると、まだエンジンもかかり、電装設備も作動する状態で、バッテリーが上げっているわけではありません。 ですが、確かにライト類が薄暗く、ワイパーやパワーウィンドウを作動させてみると、動きが鈍い状態でした。 そこで、すべてのスイッチをオフし、エンジンを切ったうえで、バッテリーを点検させていただきました。 すると、バッテリー液がかなり減っています。 バッテリー液はローワーレベルを超え、かつアッパーレベルを超えないように満たされていることが必要です。 ローワーレベルとアッパーレベルの中間地点より上まで入って入れば問題ありませんが、中間地点より下がった場合には補水が必要になります。 さらにローワーレベルを下回った場合は補水ではなくバッテリー交換が必要になります。 今回は、中間地点よりやや下回る形で、ローワーレベルは超えていましたので、バッテリー補充液の補水を行うことになりました。 バッテリー液は電気を充電する際やエンジンの駆動や電装設備の作動のために電気を送り出す際に必要な電解液です。 これが不足するとスムーズな充電や電気の供給ができなくなります。 そのため、十分な電気が供給できず、ライト類が薄暗くなることやワイパーの動きなどが遅くなっていました。 バッテリー液は希硫酸が使われていますが、減るのは水分部分なので、保護メガネを着用のうえで精製水を補水します。 補水後、しばらく電装設備を稼働させてみると正常に戻りました。
対応エリア | 愛西市見越町 |
---|---|
料金 | 14,000円 |
愛西市見越町の路上で、軽貨物トラックがバッテリー上がりで止まってしまい、困っているとご依頼が入りました。 アイドリングストップのエコな配送車ですが、愛西市見越町や周辺エリアを配達して回っていた時、急に薄暗くなって雷雨が起こり、ヘッドライトをつけ、ワイパーを動かしながら走っていたそうです。 しばらくするとヘッドライトが暗くなり、ワイパーの動きが遅くなってきたため、これはおかしいと路上の空きスペースに停車したところ、そのままエンジンが再始動しなくなったとのことでした。 軽貨物トラックは大型トラックと異なり、バッテリーも半分の量しか積んでいません。 しかも、少し走っては停車して荷物を届ける業務を繰り返しているので、バッテリーに十分な電気が充電しにくい状況です。 さらに、アイドリングストップ車なので、信号待ちなど一時停車中は充電されることがないうえ、エンジンを再始動させるたびに多くの電気を使うので、バッテリーの消費量が多いです。 バッテリーの充電が不足気味なのにバッテリーの消費量は多く、さらに急な雷雨により、ヘッドライトとワイパーが電気を使うことになったため、バッテリーが上がってしまいました。 車は走らせることで発動機で電気が生み出され、余剰電力がバッテリーに蓄積していきますが、走る量が不十分では余剰電力も溜まりません。 この状態で、エンジンをはじめ、たくさんの電装設備を使うとバッテリー上がりの原因になるので注意が必要です。 ジャンプスターターをつないでエンジンをかけると再始動できたため、お客様には30分ほど連続走行してから、配送業務をしていただくのが安心だとお伝えしています。
輸入車に乗っていますが、最近、近隣で同一車種の盗難が増えていたので、常時監視できるドライブレコーダーを取り付けました。 いつもは通勤で車に乗っていますが、週末2日ほどガレージに保管し続けていたところ、週明けにエンジンがうんともすんとも言わなくなりました。 朝8時の開業と同時に電話して来ていただいたのですが、原因はドライブレコーダーが常時作動していたからとのことで、なるほどという感じです。 無事に復旧でき、会社にたどり着けて感謝しています。
輸入車に乗っていますが、最近、近隣で同一車種の盗難が増えていたので、常時監視できるドライブレコーダーを取り付けました。 いつもは通勤で車に乗っていますが、週末2日ほどガレージに保管し続けていたところ、週明けにエンジンがうんともすんとも言わなくなりました。 朝8時の開業と同時に電話して来ていただいたのですが、原因はドライブレコーダーが常時作動していたからとのことで、なるほどという感じです。 無事に復旧でき、会社にたどり着けて感謝しています。
日帰りドライブにやってきたのですが、ちょうど連休で高速道路はノロノロ運転でした。 エアコンをかけ、子どもたちはDVDを見ながら、私はカーオーディオをかけながら、シガーソケットでスマホを充電していました。 電気を使いすぎたのか、高速を降りたとたん、状態がおかしくなり、コンビニの駐車場に緊急避難し、依頼した流れです。 通りすがりの場所で土地勘もなかったのですが、とても親切な方で、丁寧かつスピーディーに復旧してくれたので助かりました。
日帰りドライブにやってきたのですが、ちょうど連休で高速道路はノロノロ運転でした。 エアコンをかけ、子どもたちはDVDを見ながら、私はカーオーディオをかけながら、シガーソケットでスマホを充電していました。 電気を使いすぎたのか、高速を降りたとたん、状態がおかしくなり、コンビニの駐車場に緊急避難し、依頼した流れです。 通りすがりの場所で土地勘もなかったのですが、とても親切な方で、丁寧かつスピーディーに復旧してくれたので助かりました。
不注意で、一晩ライトをつけっぱなしにしたようです。 朝、出勤しようとしたら車のスマートキーが反応せず、エンジンも始動しません。 8時からとのことだったので、朝一で電話をかけるとすぐにやってきてくれました。 私の不注意が原因ですが、テキパキと作業してくれ、無事にエンジンがかかった時は本当に嬉しかったです。 会社には遅刻するかもと連絡しておきましたが、わずかな遅れで済み、同僚からは「随分、早く解決したね。」と驚かれました。
不注意で、一晩ライトをつけっぱなしにしたようです。 朝、出勤しようとしたら車のスマートキーが反応せず、エンジンも始動しません。 8時からとのことだったので、朝一で電話をかけるとすぐにやってきてくれました。 私の不注意が原因ですが、テキパキと作業してくれ、無事にエンジンがかかった時は本当に嬉しかったです。 会社には遅刻するかもと連絡しておきましたが、わずかな遅れで済み、同僚からは「随分、早く解決したね。」と驚かれました。
「愛西市江西町」
バッテリー上がり
愛知県愛西市江西町の現場では、スバル サンバーのバッテリー上がりの修理作業を行いました。依頼人は60代の男性で、車がエンジンを始動しないとのことでした。原因はヘッドライトの消し忘れであり、バッテリーが...
続きはこちら「愛西市藤ケ瀬町」
バッテリー上がり
本日の出張先は愛知県愛西市藤ケ瀬町にある30代女性の自宅でした。依頼内容はマツダのAZ-ワゴンで、エンジンが始動しないとのことでした。車両の点検を行ったところ、バッテリー上がりの症状が見受けられました...
続きはこちら「愛西市早尾町」
バッテリー上がり
今日はダイハツ アトレーのバッテリー上がりの対処を行いました。出張場所は愛知県愛西市早尾町で、依頼人は50代の男性でした。依頼内容によると、バッテリーが弱っており、ヘッドライトが暗いとのことでした。作...
続きはこちら「愛西市戸倉町」
バッテリー上がり
本日は、愛知県愛西市戸倉町にある30代男性、K.T様のご自宅にお伺いしました。依頼内容は、スバル インプレッサのバッテリー上がりに関するものでした。到着後、K.T様とバッテリーの状態を確認しました。エ...
続きはこちら「愛西市雀ケ森町」
バッテリー上がり
本日は、愛知県愛西市雀ケ森町にて、ダイハツ ハイゼットのバッテリー上がり修理のために出張しました。依頼内容は、ワイパーの過剰な使用によるバッテリー上がりで、ヘッドライトが点灯しないとのことでした。依頼...
続きはこちら「愛西市二子町新田」
バッテリー上がり
愛知県愛西市二子町新田の現場では、ダイハツ タフトのバッテリー上がりの修理作業を行いました。依頼人は30代の男性で、車がエンジンを始動しないとのことでした。原因はエンジンの切り忘れによる待機電力の消費...
続きはこちら「愛西市内佐屋町」
バッテリー上がり
依頼人の車両に到着した際、夜の静けさが車両周りに広がっていました。依頼人が心配そうな表情で玄関先で迎えてくれました。挨拶を交わし、車両の状態を確認すると、車内からはカーオーディオの音楽が流れていない静...
続きはこちら「愛西市持中町」
バッテリー上がり
愛知県愛西市持中町の現場では、スズキ アルトのバッテリー上がりの修理作業を行いました。依頼人は50代の男性で、車がエンジンを始動しないとのことでした。原因は自然放電による蓄積電力の減少であり、バッテリ...
続きはこちら「愛西市見越町」
バッテリー上がり
今日は愛知県愛西市見越町にある現場で、三菱デリカのバッテリー上がり修理作業を行いました。依頼人は50代の男性で、エアコンが動作しないとのことでした。原因はカーステレオの使用過多によるバッテリーの上がり...
続きはこちら「愛西市二子町柳原」
バッテリー上がり
愛知県愛西市二子町柳原の現場では、スズキ アルトのバッテリー上がりの修理作業を行いました。依頼人は40代の女性で、車がエンジンを始動しないとのことでした。原因はバッテリーの寿命であり、バッテリーの状態...
続きはこちら赤目町|石田町|稲葉町|鰯江町|鵜多須町|内佐屋町|江西町|大井町|大野町|大野山町|落合町|小津町|葛木町|金棒町|上東川町|甘村井町|川北町|北一色町|北河田町|給父町|草平町|古瀬町|小茂井町|佐折町|佐屋町|塩田町|下一色町|下大牧町|下東川町|勝幡町|新右エ門新田町|須依町|雀ケ森町|諏訪町|善太新田町|千引町|高畑町|鷹場町|立田町|立石町|戸倉町|西川端町|西條町|西保町|根高町|早尾町|東條町|東保町|後江町|福原新田町|藤ケ瀬町|二子町上丸島|二子町小判山|二子町定納|二子町新田|二子町松原|二子町丸島|二子町柳原|渕高町|平和町|日置町|本部田町|町方町|見越町|三和町|南河田町|宮地町|持中町|元赤目町|森川町|諸桑町|山路町|柚木町|四会町|六輪町
勝幡駅|日比野駅|藤浪駅|渕高駅|永和駅|佐屋駅|町方駅
ゴトー自動車(株)
〒496-0913愛知県愛西市西條町東善太191-1
寺本自動車
〒496-0913愛知県愛西市西條町東善太246-1
西保自動車
〒496-0911愛知県愛西市西保町石暮50-4
中央自動車
愛知県愛西市早尾町前並65
横井自動車
愛知県愛西市山路町東荒山30-1
ウラザト自動車
〒496-0909愛知県愛西市落合町下通66-3
佐橋自動車鈑金
〒496-8014愛知県愛西市町方町北前106-3
水谷自動車工場
〒496-0931愛知県愛西市早尾町晩稲場158-4
オートバックス
〒496-0904愛知県愛西市柚木町元屋敷曲輪329-14
東海マツダ販売津島店
〒496-8005愛知県愛西市諸桑町郷城343
オートバックス
〒496-0904愛知県愛西市柚木町元屋敷曲輪329-14
GARAGE‐AIRPORT
〒496-0921愛知県愛西市大井町弥八144
K.Sサービス
〒496-8013愛知県愛西市見越町前田139
中部三菱自動車販売津島店
〒496-0005愛知県津島市神守町元屋敷120
アイエスケー
〒496-0036愛知県津島市愛宕町7丁目87-1
(株)市川自動車
〒496-0911愛知県愛西市西保町城之内11
愛西市(あいさいし)は愛知県の西部に位置する市で、津島市や稲沢市、弥富市やあま市、また海部郡蟹江町や岐阜県海津市、三重県桑名市と隣接しています。人口は約6万1千人で、市の木はマキ、市の花はハスです。市域は平坦で、カタカナの「ヒ」字の形をしています。弥生時代には人が生活していたと考えられる遺跡が出土しています。1493年尾張藩重臣の横井氏が『赤目城』を置きます。16世紀になると織田信定が『勝幡城』を築城し、1567年頃、織田信興が『小木江城』を築城しました。2005年に旧海部郡佐織町、佐屋町、立田村、八開村の合併により市制施行し、愛西市となります。「愛西」という市名は「愛知の西部に位置する」という意味があります。農業が盛んで、全国有数の『レンコン』の産地です。また「ショウガ」や「イチゴ」の栽培も盛んです。市内にはJR関西本線や名鉄津島線、名鉄尾西線が通っており、中心となる駅は『佐屋駅』です。市内には神社仏閣が多く、『国営木曽三川公園』など公園も多く、市民がくつろげる落ち着ける場所が揃っています。
愛西市は全国有数の『レンコン』の産地として知られています。7月から8月になると蓮の花が咲き、美しい景観を眺めることができます。毎年7月に『蓮見の会』が開催されています。9月から翌年の4月にかけてレンコンが出荷されるため、現地でレンコンを購入したい人は、この時期に愛西市を訪れてみましょう。市内では『レンコン掘り体験』も実施しています。2000円の参加料で、約1時間掘り放題となっていて、全量持ち帰ることができます。万が一掘れなかったという人にも、大人は2㎏、子供は1㎏のレンコンがプレゼントされます。また3月には『レンコン料理コンテスト』が開催されています。また愛西市内には、レンコンを使ったアイデアメニューを提供している飲食店が多数そろっています。レンコンはビタミンCを豊富に含み、アレルギーや花粉症の改善にも役立つとされています。またどのような料理にも相性がいいという魅力もあります。愛西市を訪れたときは、レンコンを購入したり、市内の飲食店で食べ歩きをしてみてはいかがでしょうか。
愛西市のある愛知県の方言を紹介していきます。最初に紹介する愛知の方言が「どえりゃあ」です。かなり迫力のある言葉で、格闘漫画などに登場しそうなセリフかもしれません。「どえりゃあ」には「ものすごい」とか、「とてつもなくすごい」という意味があります。「このナポリタン、とてもうまい!」と標準語で言った場合、愛知の方言にすると、「このナポリタン、どえりゃあうまい!」になります。「すごい」を「どえりゃあ」に変換するだけで、ユニークな愛知の方言にすることができます。「昨日のテレビすごく面白かった」と感じた時、「昨日のテレビ、どえりゃあ面白かった」と愛知の方言にしてみましょう。次に紹介するのが「でら」です。「でら」にも「すごい」という意味があり、「どえりゃあ」と同じような使い方をします。「彼女はすごくかわいい」と言いたい時、愛知の方言にすると、「彼女はでらかわいい」になります。もちろん「彼女はどえりゃあかわいい」と言っても大丈夫です。
愛西市稲葉町本郷にある浄土真宗大谷派の寺院が『西光寺(さいこうじ)』です。ご本尊は阿弥陀如来です。諦善法師が開山したお寺で、当初は天台宗だったと言われています。最澄作と伝わっている『聖徳太子立像』を創立の頃から所蔵しています。以前は岐阜県にありましたが、その後遷座され、さらにお寺の場所が移動して、1494年に法順が現在地に移り、浄土真宗に改宗されています。岐阜県に鎮座していた頃には、領主の橋本伊賀守の菩提寺だったと言います。江戸時代に入ると、尾張藩主に近い女性がお寺に入ったため、尾張藩より特別の扱いを受けるようになります。徳川家の三つ葉葵の紋が付いた「聖徳太子厨子」などが下賜されたと伝わっていますが、現存していません。このように700年以上の歴史を誇るお寺で、現在の住職は第十五代目になります。お正月や法要の際には、多くの市民が境内に集まります。名鉄尾西線『日比野駅』、『佐屋駅』から徒歩20分程度で訪れることができます。