木津川市

木津川市でバッテリー上がりなら3980円~最短30分

バッテリー上がり緊急対応いたします!バッテリー上がり緊急対応いたします!

車各種のバッテリーに対応します!

バッテリー上がりの前兆がありますバッテリー上がりの前兆があります

こんな症状の時はバッテリー上がりの可能性があります

バッテリー上がりすぐに解決いたします!
バッテリー上がりすぐに解決いたします!

木津川市のバッテリートラブルに緊急対応!

お近くから30分で駆けつけ5分で復旧 バッテリートラブルに緊急対応!

木津川市は、京都と大阪の中心部からアクセス便利なベッドタウンです。 京都市に次ぐ国指定有形文化財を有するなど、歴史も深く、国家プロジェクトである関西文化学術研究都市の一翼を担う都市として注目を集めています。 京奈和自動車道や国道24号・163号が南北と東西に縦断する交通の要衝地でもあります。 日々の通勤や業務をはじめ、ドライブ中にバッテリーが上がってお困りの際は、バッテリー上がり緊急隊にご相談ください。 365日、朝8時より深夜24時までスピード対応しております。

バッテリートラブルに緊急対応!
軽自動車バッテリー上がり復旧3,980円〜
普通自動車バッテリー上がり復旧3,980円〜
トラックバッテリー上がり復旧5,980円〜
バッテリー上がり復旧に迅速対応!バッテリー上がりコールセンター0120-658-119 バッテリー上がり復旧に迅速対応!バッテリー上がりコールセンター0120-658-119
便利なお支払い方法も充実! 現金OK、カード払いOK、後払い決済OK
  • 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
  • 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。

バッテリー上がりの主な原因はこの3つ
バッテリー上がり緊急隊
ロードサービスの
プロフェッショナル
です

作業にお伺いするスタッフは、十分な知識と技術をもったベテランのスタッフです。
ロードサービスのプロがすぐにバッテリー上がりを解決します。

無料診断からの流れ
まずはWEB、またはお電話にてお申込みください。
訪問の日程・時間をご連絡いたします。
無料診断からの流れ 無料診断からの流れ
お近くのバッテリー上がり緊急隊が選ばれる理由

バッテリーが上がったら駆け付けます!
バッテリーが上がったら駆け付けます!
最新施工事例

木津川市加茂町例幣のバッテリー上がり

最新施工事例画像01
対応エリア 木津川市加茂町例幣
料金 14,000円

今回は、木津川市加茂町例幣のお客様からバッテリー復旧のご依頼をいただきました。 弊社あてにお電話が入ったのは、夜の20時頃でした。 残業が終わって帰宅しようと思ったら、ライトをつけっぱなしにしていたらしく、車のバッテリーが上がっていたのだそうです。 帰宅できなくて困っているとのことでしたので、すぐに準備をして現場に駆け付けました。 お電話をいただいてから、現場到着までにかかった時間は30分ほどです。 夜間ということもあり、道が空いていたので、スムーズに現場に到着することができました。 弊社では、ご依頼の電話を受けてから、最短30分ほどで訪問できるシステムを用意しています。 深夜でも早朝でも、休日でも迅速に対応できるのが弊社の強みです。 現場到着後、すぐにお客様の車を調査しました。 すると、バッテリーが上がってることが確認できたので、お客様にお見積もりを提示して14,000円の料金になる旨をお伝えさせていただきました。 バッテリーの復旧には、いろいろなやり方がありますが、今回はジャンピングスタートという方法で対応したのです。 弊社の救援車とお客様の車をブースターケーブルと呼ばれるコードでつないで、救援車のエンジンをかけます。 この方法でお客様のエンジンを始動させることができました。 お客様のお話によると、半年ほど前に新しいバッテリーに交換したばかりとのことです。 恐らく、うっかりライトを消し忘れてしまったのがバッテリー上がりの原因だと考えられます。 今回のご請求額は14,000円でした。 お客様から代金を頂戴した後、「バッテリーのことで困ったら、いつでも駆け付けますのでご相談ください」とお伝えして、現場を後にしました。

木津川市加茂町北下手のバッテリー上がり

最新施工事例画像02
対応エリア 木津川市加茂町北下手
料金 13,000円

今回のご依頼主様は、木津川市加茂町北下手にお住まいのお客様です。 「バッテリーが上がって車のエンジンがかからなくなってしまったので、対応してほしい」というご依頼が入りました。 お客様はバッテリー復旧のやり方は知識として走っているけれど、実際にやったことがないので不安だと仰っていました。 たとえば、ライトのつけ忘れのような場合であれば、ジャンピングスタートという方法でほかの車から一時的に電気を分けてもらうことで、復旧できる場合があります。 シンプルな方法ではありますが、トラブルが起きないように、ブースターケーブルを正しく接続したり、取り外したりしなくてはなりません。 経験がない方だと難しく感じることもありますので、そんな時には我々のようなプロに任せるのがベストな選択と言えます。 今回のお客様にも、「弊社のスタッフが木津川市加茂町北下手まですぐに駆け付けます」とお伝えして、現場に急行しました。 途中で渋滞にはまってしまったため、45分くらいかかってしまいましたが、お客様からは「すぐに来てくれて助かりました」と感謝のお言葉を何度もいただいてしまいました。 挨拶を済ませたら、すぐにお客様の車の点検を開始したのです。 バッテリーが上がっていることが確認できたため、弊社の救援車を使ってジャンピングスタートで復旧する方法をご提案し、お見積もりも提示しました。 弊社では、お客様の了解を得たうえで、バッテリー復旧作業を行っています。 お客様からは、その金額で問題ないというお返事をいただきました。 その後、救援車とお客様の車をつなげる作業に取り掛かります。 お客様は、「こんなに風にやるんだね」と作業の様子を熱心にご覧になっていました。 作業開始後、バッテリーは復旧しました。 今回のご請求額はすべて込みで13,000円です。 現金払いで代金をいただいて、現場を後にしました。

木津川市吐師のバッテリー上がり

最新施工事例画像03
対応エリア 木津川市吐師
料金 13,000円

木津川市吐師にお住まいのお客様から、お昼頃にお電話がありました。 庭で洗車した後に出かけようと思ったら、バッテリーが上がってエンジンがかからなくなってしまったのだそうです。 電話口で詳しい状況をお伺いした後、今から30分後にはお伺いできる旨をお伝えしました。 お客様宅に到着すると、広いお庭の一角に庭にバッテリーが上がったという車が停めてあるのを確認したのです。 お客様の了解を得て、その横に弊社の救援車を停めさせていただきました。 バッテリーの復旧作業を始める前に、お客様の車を念入りに確認します。 また、弊社では先にお見積もりを行って、お客様に正確な金額も伝えるようにしています。 今回のお見積額は13,000円でした。 その金額でお客様が納得されたご様子でしたので、いよいよバッテリー上がりの復旧作業に取り掛かります。 弊社では、「ブースターケーブルでバッテリーが満タンの救援車から電気を分けてエンジンをかける方法」、もしくは「小型バッテリーを使用してエンジンを始動する方法」のどちらかで対応しています。 今回の作業では、前者の方法でバッテリー上がりの復旧を試みることにしました。 15分ほどの作業でお客様の車のエンジンがかかったのです。 その瞬間に、お客様はホッとした表情をしていました。 我々も、この瞬間にこの仕事をやっていて良かったと思うことがあります。 その後は、取り付けたケーブルを取り外して、クレジットカード決済で作業代金を頂戴しました。 現場を去る前に、古いバッテリーを搭載していると、またバッテリー上がりのトラブルが起こる可能性があるので、早めの交換をおすすめしますとご説明させていただきました。

木津川市加茂町勝風のバッテリー上がり

最新施工事例画像04
対応エリア 木津川市加茂町勝風
料金 9,000円

今回のご依頼主様は、木津川市加茂町勝風にお住まいのお客様です。 2年ほど前に中古で購入した輸入車のバッテリーが上がってしまったとのことです。 ほかの業者に見てもらったら、輸入車は対応できないと言われたので、弊社へ電話をかけてみたと仰っていました。 弊社では、輸入車のバッテリー上がりにも対応可能ですので、困った時はお気軽にご相談いただければと思います。 メーカーと車種を伺ってから、電話を切り、すぐに現場に向かう準備を整えます。 以前にも、木津川市加茂町勝風にお住まいの別のお客様からご依頼をいただいたことがあったので、スムーズに現場に到着することができました。 現場到着までの時間は25分くらいです。 現場到着後に、お客様の車を拝見させていただきましたが、おしゃれなカラーの輸入車でした。 バッテリー上がりの状況を確認した後で、復旧作業に取り掛かります。 その前に、作業の流れや詳細なお見積額をお客様に提示させていただきました。 今回の作業のお見積額は9,000円です。 持参したブースターケーブルを用いて、弊社の救援車とお客様の輸入車をつなぎ、エンジンをかけてみたところ、すぐにお客様の車のエンジンが始動しました。 今回はジャンピングスタートで対応できたので、追加料金などは一切発生しませんでした。 この方法でバッテリー上がりを復旧させることは可能ですが、古いバッテリーを使用していると、またトラブルが起こる可能性があります。 念のために、バッテリーを新しいものに交換したほうが良いとお伝えさせていただき、今回の現場を後にしました。

お客様からいただいた声
お客様からいただいた声

バッテリー上がり緊急隊に寄せられたお客様からのご感想です
お客様の声01

車を買い替えたばかりでバッテリーが上がりました
木津川市F.I様

車を買い替えたばかりでバッテリーが上がってしまいました。 新車なので本来ならディーラーに相談すべきかと思いますが、夜21時を回っていたため営業時間外です。 エンジンがかからないと家族を迎えに行けないので、緊急でお願いしました。 バッテリーが上がった原因は、盗難防止のために稼働させている駐車監視機能が付いたドライブレコーダーだったようです。 人気が高い車種なので、駐車中も常時監視させていたのですが、これが電気をかなり使っていたようです。 ジャンピング作業でエンジンがかかり助かりました。

車を買い替えたばかりでバッテリーが上がってしまいました。 新車なので本来ならディーラーに相談すべきかと思いますが、夜21時を回っていたため営業時間外です。 エンジンがかからないと家族を迎えに行けないので、緊急でお願いしました。 バッテリーが上がった原因は、盗難防止のために稼働させている駐車監視機能が付いたドライブレコーダーだったようです。 人気が高い車種なので、駐車中も常時監視させていたのですが、これが電気をかなり使っていたようです。 ジャンピング作業でエンジンがかかり助かりました。

お客様の声02

しばらく乗っていなかった車を回復させてもらいました
木津川市T.L様

木津川市の実家に電車とバスで帰省しました。 高齢の父が介護施設に入所しているので、顔を見にいくためです。 介護施設まではバスの便などもないので、父親の車を使おうと思ったらエンジンがかかりません。 半年以上、乗っていなかったので充電が切れてしまったようです。 その日に行かないと、またしばらく帰省できなくなるので、すぐに来ていただけ、対処してもらえて本当に助かりました。 連絡して20分ほどで来てくれ、30分ほどの作業で回復し、無事に父に会いに行けました。

木津川市の実家に電車とバスで帰省しました。 高齢の父が介護施設に入所しているので、顔を見にいくためです。 介護施設まではバスの便などもないので、父親の車を使おうと思ったらエンジンがかかりません。 半年以上、乗っていなかったので充電が切れてしまったようです。 その日に行かないと、またしばらく帰省できなくなるので、すぐに来ていただけ、対処してもらえて本当に助かりました。 連絡して20分ほどで来てくれ、30分ほどの作業で回復し、無事に父に会いに行けました。

お客様の声03

バッテリー液の補充をしてもらいました
木津川市L.D様

東京から遊びに来てくれた親族を駅まで送ろうと思い、車を出そうとしたらバッテリー上がりを起こしました。 車好きな親族が確認したら、バッテリー液が減ってるとのことです。 水道水を入れようとしたら怒られました。 専用の補充液か精製水が必要とのことですが、自宅には買っておらず、車が動かないので買いに行くこともできません。 困って相談したところ、すぐに来てくれました。 丁寧な作業でバッテリー液を補充してくれ、エンジンも動くようになったので助かりました。

東京から遊びに来てくれた親族を駅まで送ろうと思い、車を出そうとしたらバッテリー上がりを起こしました。 車好きな親族が確認したら、バッテリー液が減ってるとのことです。 水道水を入れようとしたら怒られました。 専用の補充液か精製水が必要とのことですが、自宅には買っておらず、車が動かないので買いに行くこともできません。 困って相談したところ、すぐに来てくれました。 丁寧な作業でバッテリー液を補充してくれ、エンジンも動くようになったので助かりました。

施工事例

「木津川市加茂町例幣」
バッテリー上がり

【木津川市加茂町例幣】バッテリー上がりの施工事例

依頼人からの連絡を受け、バッテリー上がりの修理依頼を受けました。現場に到着し、依頼人から問題の詳細を聞きました。ワイパーの使用が過剰だったため、バッテリーが上がってしまい、エアコンが作動しないとのこと...

続きはこちら

「木津川市山城町上狛」
バッテリー上がり

【木津川市山城町上狛】バッテリー上がりの施工事例

依頼された車両は、日産ルークスというコンパクトカーで、30代の女性の方が依頼主でした。おそらく、長期間車に乗っていなかったことが原因でバッテリーが上がってしまったようです。バッテリー上がりの症状として...

続きはこちら

「木津川市加茂町西小」
バッテリー上がり

【木津川市加茂町西小】バッテリー上がりの施工事例

本日の出張先は、京都府京都市木津川市加茂町西小にお住まいの40代男性からの依頼です。依頼内容は、車のバッテリーが上がってしまい、エンジンがかからないとのことでした。症状としては、カーオーディオが使えな...

続きはこちら

「木津川市加茂町奥畑」
バッテリー上がり

【木津川市加茂町奥畑】バッテリー上がりの施工事例

本日の作業は、トヨタカローラクロスのバッテリー上がりに関するものでした。依頼主は30代の女性で、京都府京都市木津川市加茂町奥畑にお住まいです。バッテリー上がりの原因は、エンジンの切り忘れによる待機電力...

続きはこちら

「木津川市兜台」
バッテリー上がり

【木津川市兜台】バッテリー上がりの施工事例

50代の女性からの依頼で、車種は三菱 パジェロミニでした。お客様の説明によれば、ヘッドライトの消し忘れが原因でバッテリーが上がってしまい、エンジンが始動せずセルモーターもまわらない状態とのこと。バッテ...

続きはこちら

「木津川市兜台」
バッテリー上がり

【木津川市兜台】バッテリー上がりの施工事例

本日の作業員日誌を記入します。今日の出張先は、京都府京都市木津川市兜台にある依頼人様のご自宅です。依頼内容は、日産セレナのバッテリー上がりです。現地に到着し、依頼人様と挨拶を交わします。お話を伺うと、...

続きはこちら

「木津川市加茂町北下手」
バッテリー上がり

【木津川市加茂町北下手】バッテリー上がりの施工事例

午前8時、出発し、出張先に向かいました。到着後、依頼人である40代男性に挨拶をし、車の症状や原因についてヒアリングを行いました。エアコンの使用が原因でバッテリーが上がってしまったようです。バッテリー上...

続きはこちら

「木津川市加茂町駅東」
バッテリー上がり

【木津川市加茂町駅東】バッテリー上がりの施工事例

今回の作業場所は、京都府京都市木津川市加茂町駅東にお住まいの50代男性からの依頼で、車種は三菱 GTOです。依頼内容はバッテリー上がりで、原因はルームランプのつけっぱなしでした。パワーウィンドゥが開か...

続きはこちら

「木津川市加茂町尻枝」
バッテリー上がり

【木津川市加茂町尻枝】バッテリー上がりの施工事例

依頼人の方からの通報により、日産スカイラインのバッテリー上がりの修理を行うため、京都府京都市木津川市加茂町尻枝に出動しました。前の現場からの移動距離はわずか数キロですが、地理的な事情からかなり時間を要...

続きはこちら

「木津川市相楽台」
バッテリー上がり

【木津川市相楽台】バッテリー上がりの施工事例

今日は日産セレナのバッテリー上がりの対応で出張しました。依頼を受けたのは40代の男性で、メーターのランプがつかないとのことでした。現場は京都市木津川市相楽台にあるお宅でした。まず、車両を確認しました。...

続きはこちら
1 2

木津川市の地域情報

対応地域

市坂|梅谷|梅美台|鹿背山|兜台|加茂町井平尾|加茂町岩船|加茂町兎並|加茂町駅西|加茂町駅東|加茂町大野|加茂町大畑|加茂町岡崎|加茂町奥畑|加茂町河原|加茂町観音寺|加茂町北|加茂町北下手|加茂町北大門|加茂町里|加茂町勝風|加茂町尻枝|加茂町銭司|加茂町高去|加茂町高田|加茂町辻|加茂町西|加茂町西小|加茂町東小上|加茂町東小下|加茂町法花寺野|加茂町美浪|加茂町南下手|加茂町南大門|加茂町森|加茂町山田|加茂町例幣|木津|木津駅前|木津川台|木津町|州見台|相楽|相楽台|城山台|南加茂台|吐師|山城町綺田|山城町上狛|山城町北河原|山城町神童子|山城町椿井|山城町平尾

各駅の近くももちろん
対応しております

木津駅|木津川台駅|棚倉駅|西木津駅|加茂駅|上狛駅

木津川市周辺の
バッテリー上がりお役立ちリスト

植村モータース

京都府木津川市木津町奈良道22

美笠自動車

〒619-0214京都府木津川市木津八色67-1

(株)アサヒ自動車

〒619-0222京都府木津川市相楽高下33-3

(株)東和

〒619-0204京都府木津川市山城町上狛鶴白4-6

CAR・PROJECT・仁晃

〒619-0205京都府木津川市山城町椿井柳田34

カーショップK’z

〒619-0222京都府木津川市相楽城西79-9

ボディーショップ岩前

京都府木津川市市坂小谷口3

ホンダカーズ木津

〒619-0222京都府木津川市相楽川ノ尻101-1

チャレンジ車検学研木津車検センター

〒619-0222京都府木津川市相楽川ノ尻101-1

藤原オート

〒619-0201京都府木津川市山城町綺田正天80

あけぼの自動車

〒619-1102京都府木津川市加茂町井平尾北置堤7

(有)山城自動車

京都府木津川市山城町綺田浜76-2

オートオカダ

京都府木津川市山城町上狛鈴畑41-2

山田自動車工業

京都府木津川市加茂町岡崎上八反田24-1

(有)吉忠自動車

〒619-1102京都府木津川市加茂町井平尾南置堤23

木津川市の特徴

木津川市(きづがわし)は、京都府の南部に位置する市で、京田辺市、相楽郡精華町、和束町、笠置町、綴喜郡井手町、また奈良県奈良市と隣接しています。人口は約8万人で、市の木はサクラ、市の花はコスモスです。市域の中心を木津川が流れ、木津川に沿って形成された平野部と、囲むように広がる山地があります。奈良時代には『平城京』建設に伴い、木津川が木材運搬に使われて、港「木の津」として栄えます。740年には『恭仁京(くにきょう)』が置かれ、4年間と短期間ではありますが、日本の首都となりました。2007年に、京都府相楽郡の木津町、山城町、加茂町の3町が合併し、木津川市が発足します。「木津川」という市名は市の中央部を流れる木津川に由来しています。市内をJR西日本関西本線、片町線、奈良線、また近鉄京都線が通り、『木津駅』が中心駅となっています。また市内には『海住山寺』や『蟹満寺』など日本を代表するようなお寺が鎮座していて、全国から多くの人々が参詣に訪れています。

蟹の恩返しの伝説が残る!『蟹満寺』

木津川市山城町綺田に鎮座する、真言宗智山派の寺院が『蟹満寺(かにまんじ)』です。ご本尊はかつて観音菩薩でしたが、現在は『銅造釈迦如来座像』となっています。創建年代は不祥ですが、7世紀末頃と推定されています。江戸時代の1711年に京都市東山の『智積院』の僧・亮範が入寺し再興しました。寺の所在地の「綺田(かばた)」は、古くは「かにはた」、「かむはた」と読まれていて、「蟹幡」「加波多」などと表記されていました。寺名も「加波多寺」などと表記されていましたが、いつからか「蟹満寺」と表記されるようになりました。このころから『今昔物語』に記載される『蟹の恩返し』の伝承と、「蟹満寺」が結び付くようになったとされています。「蟹の恩返し」は娘に命を助けられた蟹が、暴れる蛇を切り裂いて、恩返しをした蟹の話です。蟹を葬り塚を作って、その上に観音堂を置いたのが、「蟹満寺」と言われています。ご本尊の「銅造釈迦如来座像」は像高240㎝で、本来は鍍金が施されていました。飛鳥時代後期、または天平時代に作られた像とされていて、国宝に指定されています。

「いっちょうら」の意味は?京都の方言!

木津川市が位置する京都府には、個性的な方言が伝わっています。そこで京都府の方言をいくつか紹介していきます。一つ目の方言が「いっちょうら」です。「いっちょうら」には「晴れ着」や「一番いい服」という意味があります。自分が持っている服の中で、最も上等なもの、いわば「勝負服」を「いっちょうら」と言います。「いっちょうら来てどこに行くの?」という京都の言葉には、「そんなにいい服を着て、どこに出かけるの?」という意味があります。次に紹介する京都の方言が「えらしり」です。「えらしり」には、「物事を非常に知っている」「通」という意味があります。「あの人は何でも知っている」という標準語の文章は「あのおひとは、えらしりやね」という京都弁に変換することができます。最後に紹介する京都の方言が「おやかまっさん」には「騒ぎ立てて」とか「やかましくして」という意味があり、「やかましくして、すみません」という意味を含んでいます。そのため「子供が騒いでしまい、すみません」という文章は「子供が騒いで、おやかまっさんでした」になります。

国宝の五重塔を持つ山の中腹に鎮座するお寺!『海住山寺』

『海住山寺(かいじゅうせんじ)』は木津川市加茂町例幣海住山境外にある真言宗智山派の寺院です。『三上山』の中腹に位置し、かつては『恭仁京』を見下ろせる場所にあったと言います。ご本尊は十一面観音です。735年に聖武天皇の勅願により良弁を開山として、『藤尾山観音寺』と称したのが始まりと言います。聖武天皇が『平城京』の鬼門にあたる、この地に伽藍を建立すれば、『東大寺』の大仏の造立が無事に成就するというお告げを夢の中で受けて、良弁にお寺を立てさせたという伝承があります。1137年に全山が焼失しますが、1208年に貞慶によって中興され、「観音寺」から「補陀洛山海住山寺」に改められました。室町時代には塔頭58ヶ坊を数えるほど隆盛しています。近世まで『興福寺』の末寺でしたが、明治時代以降に真言宗智山派の寺院になっています。鎌倉時代の1214年に建立された『五重塔』は、国宝に指定されています。その他、鎌倉時代に建立された『文殊堂』や、平安時代の作とされ、本堂に安置されている本尊『木造十一面観音立像』は重要文化財に指定されています。

バッテリー上がり対応エリア一覧を見る
PAGE TOP
各種カード払いOK!0円見積り実施中!
受付時間:8:00~24:00 365日年中無休
バッテリー上がりコールセンター|受付時間|8:00〜24:00 365日年中無休 0120-658-119 無料診断を申し込む